お香の話
アロマブーム、今じゃ随分下火・・・というか、定着した感がありますが、線香タイプのお香が好きです。
随分前に買ったザクロの香り以降はちょっと「これ!」というお気に入りがなかったのですが、あ、檜も悪くなかった。
こないだ買ってはまったのが、セダー。
発音的にはシーダーが正しいらしいですが。
wikiってみたら、どうもヒマラヤ杉の事らしい。杉の匂いが好きってこと?
立て続けに2本とか焚いちゃうほどなので、ちょっと危ない気もしないでもない。
森林浴でもしたい気分なのかなー。
このところ体のあちこちがちょっとずつ変な感じで、耳つまりもするし、匂いとか音とか気圧の変化とか気温の変化とかにちょっとずつ過敏になってる=疲れる。
感覚って、使ってるだけでも疲れるんだね、と実感。
お香と好きな音楽でリラックスじゃ〜!