穴を埋めるのは本能だとしても

ゴリラは、穴が空いていたら埋めたいと思うんだろうか。

全き円になっていないと、なんだか気持ちが悪かったり、
欠けているものを見ると埋めたくなったり、しませんか。

私は、するなー、と思ったんです。

C-Labo.のロゴを発想した時、Cの部分は、実は視力検査のあの形なのだけど、全き輪にならないちょっとかけた形、とも見えた。

それが気持ち悪いと思うかどうかはまた別の話か。気持ち悪い、というのは言葉が強いかな。
落ち着かない。

欠けたところがないことを好む傾向があるように思う。ヒトには?
少なくとも私には。

そもそも何を考えていたかというと、欠如感を植えつけ、それを満たすためには「これを買うといいよ」的なことで、商品を売ったり、買ったり、するのかなあ、と考えていて。
かけている、ということを感じると、埋めたい、というのは本能なのかなあ、と。

満たされていたい欲求。
それの条件に、購買があるのかしら。

必要なものしか要らない、と、思いながら、不要そうなものを手にしてしまう。
身の丈に合った生活ってなんだろうな、とか、考えたのです。

欠如感て、ともすれば、無限に見出せそうだなあ、って、思って。
不在の証明・・・いや、それとは違うけど。
満足する、って、なんなのかな。

吾唯足るを知るっていうのはうまい言葉遊びだなあ、と思っていたけど。

ない、を埋めるのは、「ある」だけだろうか。

Cの間を埋めたら、Cじゃなくなる。
ああ、そうだ、あの絵本、「ぼくを探しに」あれもそんな話じゃなかったかな。

たとえ欠けたままでも、必ずしも埋める必要はないのではないか。
穴を埋めるのは本能だとしても。
八雲が7つまでしか描かれないことで永遠性を得る。
・・・・・っていう例えは大げさか。

「これでいい感じなんですよ」

欠けていることにも、理由があったりするかもしれない。
自分が知らないだけかもしれない。

「見えないことが、「無い」ということとは違いますから。」

Monthly 2015.11

  • 1
  • 2
  • 3

  • 4
  • 5
  • 6

  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27

  • 28
  • 29
  • 30

←本日は母の織教室その他
↑Page top| Blog topアーカイブ このブログを購読