facebookセミナーに行ってきました。

セミナーに行かんでも詳しいんじゃないの〜?とか、
言われちゃうとちょっとあいたたタタタですが。
ちゃんとしたことがちゃんと知りたかったので行ってきました。
大盛況、160人ほどが参加しておられましたよ。さすがだなーと思ったのですが、福井のときはもっと多かったそうで。
富山遅れてるーぅ?とか、少し思ってしまった。
(ため息)
以下、そのときのメモ(走り書き)を公開します。

Facebookセミナー
ソーシャルの意味。
ところで今ソーシャルに、求められるものはなんだろうか。
機能が変わって最新情報がどんどん流れるようになってきた。だから今後それがいいということになる。。。?
新しい情報がただただ入ってくる、のはTwitter的なのかな
ソーシャルは人が価値づけをする。「あの人が見ている記事だから自分も読もう」
Facebookはメタ?Facebookからウェブをみるっていう感覚。
うるさい広告から耳を塞ぐ。
自発的に求めた情報。
どれがいいのかわからない。誰かがオススメするものなら安心。
確実な情報をリアルタイムに知りたい。
誰かがオススメする。
Facebookで何をしているか。交流をしている。それが目的。自分をアピールする場所。企業アピールではなく、人そのものをアピールするような、それが注目されている。
Googleプラスに対抗するために改変。
Facebookで何をするか?
友達は友達だけでいい。
理解していない企業、誤解している人が多い。
なんかデザイナーの活躍の場はなさそう?
ファンは薄い。
Facebookだけをやればいい、は間違い。ソーシャルは、ソーシャル。まだ2割の時代。きちんと理解して使いこなせているのは。
Facebookの優先順位。誰かにいいねといいました、は最優先。
では、いいね!となるのはどんな記事?
ソーシャルからのアクセスは時間をかけてじっくりみている。ようである?
コンテンツ 熱意 オリジナリティー 個性
コンスタンスに発信 常識に縛られない リアルで人を集めている コンテンツが魅力的
お客さんへのフォローに利用できる。しやすいかも?結構張り付いてないといけない?
部品の写真をアップする。フォローをチャットでやりとりする。
Facebookの勉強会をするカレー屋さん。遠くからも人がくる。地域のIT使い方発信基地。
グループを利用して地域活性化。自社だけでなく地域全体を考える。

売り上げではなく信頼をあげる これは時間がかかるもの
デメリット
プライバシーがなくなる 誹謗中傷の書き込み(覚悟する) プライバシー
戦略を考えて、社員全員が意識を合わせる 専門の担当者をつける

Monthly 2011.10

←種蒔く人オシゴトゴト芽が出た!→
↑Page top| Blog topアーカイブ このブログを購読