追いつけなくなると思う感じが焦りになる日々

...すみません、ちょっと愚痴ります。

びゅんびゅんと、周りが自分を追い抜いていく感覚。
自分より若くて、でもすごいことをやっている人はたくさんいて、ずごいなあ、と思うたびに、
振り返った自分がちっぽけすぎて、ヤバいなあ、と思う。
このぐるぐるは消えなくて、自分も走ってる時は気にならないんだけど、
停滞しだすと気にかかって仕方ない。

今も、あーまた捕まっちゃったよ、と思っているわけで。

向かいたい場所はあって、会いたい人もいて、もっとぐいぐい行きたい感じなのに、
あと一歩踏み出せないとか、気持ちばかりで何も出来てないとか、
ずっと、ずーっと、そういう状況が続いていて、
ほんとにやる気あんのか、と自分でも疑ってしまうほどケツの重い感じにイライラして。
半年前の勢いはどこ行ったよと、ちょっと、あきれている。

周りの人が話す言葉が全然わかんなくって、「ああ、追いつけない」っていうあの感じが、
会話し合う人たちの「わかるわー」に自分がさっぱりついていけない時とかのあの感じが、
妙に自分を焦らせる。

良くない精神状態だな、とちょっと普通になってないぞ、と自分に警告。
暴れたいなって思ったりとか。

ちょっと、なにか、気分転換とかそういうものが、必要な感じです(苦笑)

きゃー、たすけてーw

Monthly 2012.02

←『ガリレオの苦悩』を読むその他Q. 不思議な体験談があればお聞かせください。→
↑Page top| Blog topアーカイブ このブログを購読