・・・言葉にできない
...
今年の始めから、一人暮らしになって。
それ自体は嫌じゃなかったけど。
時々感じるさみしさとかが無意識に溜まっていってて。
だいぶ節操無く仕事をしていたのは、蓄えがなくなっていく危機感と、
ひとりになったということの不安で、とりあえずお金がないと・・・などと
片っ端から受けていて。
それも少し、良くなかったのかなと思いながら。
仕事上の小さなミスとか、上手く回らない感じが、また不安になって。
それでも手を止めているぐらいなら仕事をしているほうが良くて、
でも家のこともしなくちゃだし、今後の生活、どうすんの?いつまでもひとりでいるの?とか
考えて選択しなきゃいけないことも多々あって。
なんかそういうのが一気にぐあーっと追ってきて、しんどくなっている。
それを自覚したのも最近なんだけど。
訳わかんないまま焦りだけにせかされて、周りとか見えてなくて。
結構いつものことだけど。
ひとりぼっちになったような気でいたけど、励ましてくれる人は大勢いて、
でもなにかひとつの物足りなさに、感謝出来なかった自分もいて。
あたし、こんななのに。
全然結果出してないのに。
優しくされる資格とか無いのに。
あたしのことは、いいです。放っておいても頑張るから。
無理に気を使ったり、優しくしたりしなくていいんです。
....とか、言いながら、さみしくなってた。
どうせひとりでいれば、良いんでしょ。その方が面倒も無いんでしょ?って。
今も、ちょっぴり思ってるけど。
でも、ある意味、そうやってきたから今の自分があるのも確かで、
それがあるから時々苦しくなるのも確か。
自分を変えなきゃ、と思っているけど、でも、なんでそのままのあたしじゃダメなんだろうとかも思ったり。
ちょっとは前に進めているのかな。
生きやすくなんてことは、願わないけれど。
も少し楽しめる余裕が欲しいなあとは思う日々。
Monthly 2013.09
←夏になったら夏らしく|その他
|何を考えているの?なんて誰も聞いてくれないから語るわけです。→
↑Page top|
Blog top|アーカイブ