『時砂の王』を読む
もっかいじっくり読んでから感想を、と思ったけど時間もないのでやめました。
あとちょっと長くても良かったな、彌与をもうちょっとみていたかった。
全然知らなかったけど、SF界の期待の作家、というひとらしい。ふーん、である。
大手を振って「おすすめ!」というほどではないのだけれど、面白かったです。SFの要素はもちろん、恋愛もちょこちょこ。戦闘が、時代背景のせいか、素朴。メカとか戦闘機とかはあんまり出てこない。カッティは地味ーにすごいんだけど、扱いが地味ー。反物質で自爆したら、もうちょっと生態系とかに影響出てそうだなあ、とか妙な事も考えつつ。
そういや、ネタバレですが、反物質と言えば『ダヴィンチ・コード』・・・じゃなくて、『天使と悪魔』で出てきてた、かな?
何となく、言外にある事を読みきれずに読んだ感があるので、ちょっと読み返したいかも、と考え中。