このところ
いきなり写真で申し訳なし。
このところ週末は必ずぷらぷらと海に出ては波の写真ばかり撮っています。
だって海が荒れてるから。
大荒れに荒れている海には怖くて近づけないのですが、サーファーがいるぐらいの波だとまあまあ大丈夫なので、潮のしぶきを浴びつつ写真撮ってます。
帰ってくるとなんだか顔がしょっぱい。まじで。
サーファーを撮っている訳じゃないんだけど。
フリースのジャケットの上にウインドブレーカーを着込み、もちろんスッピンで、首には水色のマフラーをぐるぐる巻きにして、風に吹かれるから髪だってぐしゃぐしゃで、端から見たらかなりおかしな感じの人になっていますが。音楽聞きつつ海端をちょこちょこ歩いてはファインダーを覗き、一心不乱?に波を撮る人。かなり変人ですね。本人そこまでとは思ってなかったんですけど。
今日、おじさんに声をかけられました。
そのひとはあたしがいつも出歩いている浜のすぐ近くにあるボート屋さんの方らしく、「いっつも海を撮ってる人がいるから、何を撮っているのか気になっていた」そうです。あはは。
ふつーのデジカメならともかく、でかいデジタル一眼もって、怪しい格好だから、目立ってたでしょうね(苦笑)「別に何が目的と言う訳じゃないけど、海好きだから撮ってるんです」と弁解しておきました。いや、本当の事か。
怪しいものじゃないです!と言った方がよかったか?
今日は、珍しく?でもないけど、貝塚にも行きました。貝塚と言っても、もちろん本物じゃないんですが、浜のその辺一帯だけ、めちゃくちゃ貝がいっぱい落ちている場所があるんです。随分前にめぼしいものは拾ったので、興味を失っていたのですが、久しぶりに行ってみたらあるわあるわ、貝ばっかり。
IMGP1170 posted by (C)たた
この写真だとちっちゃくてよく判らないと思いますが(クリックすると大きいものが見られるはず)、足の踏み場もないほど貝殻だらけ。割れていないものとなるとあまりないのですが、今日はくっついたままの2枚貝をたっくさん見つけました。拾わなかったけど・・・。中身が入ってるのもあったよ。うぷ。
気付けば2時間近く浜にいました。はは。
やっぱり浜は楽しい。
Monthly 2009.02
←言葉のかけらを更新しました。|海を見る
|おもうこと→
↑Page top|
Blog top|アーカイブ