こっそり
会社から更新したれ、の図。
いろんなものが片付かなくて、若干の徹夜仕事。いや、寝たけど。
12時ごろ落ちて、2時ぐらいにぼーっと起きてそのまま進めなきゃいけない仕事のうち、楽にできる方をなんとなく進めて、うーん、でも中途半端。
中途半端はやることなすことすべてかもだけど。
会社の電気を落として、ノートパソコンだけ起動させて休憩中。眠るにしても中途半端だしね。白じむ空が目にまぶしいです・・・・・。
別に好きでこんなきついやり方してるわけじゃないけど、だって、やらないと、仕方ないし。
しょーじき、人に任せられない性分もどうかとは思っているのだが、それ以前に、あんまりにも周囲だって意識低すぎじゃなかろうか、と思うときもある。管理者は丸投げして、報告上げても右から左だし、次の指示も出さないまま、急に「どうなっとんが?」だし。
あたしは報告漏れが多いので何とも言えんが・・・・。
ぽこぽこ用事頼まれるし、かとおもえば「あんたいっつもいそがしいからー」って大事なところで遠慮されるし、そこじゃねえだろ、とか思うけど。
あたしひとりで歯車狂わせているというか、浮いているというか、噛みあわないというか。それって原因は自分にあるんだろうけど、それが明確に改善できないまま、だいぶ時間たっちゃった。自分でもどうしたらいいか分からなくなってるけど、相談したところで、それこそ「ならなんとかしられ」と言われるだけだったり・・・・・。出口見えない・・・・・。
辞めたいわけじゃなくて、ちゃんと適応するなり、ダメなところ直すなりしたいんだけど、なんかもー日々のあれこれに追われるし、納得いかないこともあるし。不満と疲れだけがたまっていくよーう。
つぶれることを心配してくれるぐらいだったら、休ませてくれるか、なんか即効性のあるアドバイスください、というのは甘えですか?
もーいや。
Monthly 2010.07
←おまけ だから好きですセントベリー|オシゴトゴト
|ようやく→
↑Page top|
Blog top|アーカイブ