正しい日曜日の過ごし方

目が覚めたら9時を過ぎていて、起きなきゃなーと思いながら二度寝、ふと意識が戻って時計を見ると10時過ぎ。だるだる。
起きてご飯食べて、選挙に行って、それから欲しいものがあったのでヤマダ電機へ。しかーし、予想通り売っているはずも無く、余計な買い物をしないためにもさっさかその場を去って、外に出ると雨が強くなっていた。
出かけた時からぽつぽつ降り始めてはいたのだけど。時間をつぶすなら本屋がいいな、と思って自転車を走らせアップルヒルへ。
欲しい漫画があったのだけど、現物をみたら予想以上につまらなそうだったので、別の漫画買ってしまった。ついでに『二十億光年の孤独』と若冲の本を衝動買い。いやーもう、ほんとに、いかんですわ。本屋に入ったら手ぶらでは出て来られないみたい。

うちに帰ってお昼ご飯食べて、一息ついたら白髪染めして、長風呂。前に買った本を半分ぐらい読んで、色々ギブアップ。汗もたくさんかいたし、冷房で冷えがちな体も暖まった。ほ。ばあちゃんにアイス食べられーと言われたけど、ぷくっと出てきたお腹を見下ろして、丁重にお断りしました。
秋葉館のオンラインショップで探していたディスプレイの変換アダプタを買った。高い、気がするんだけど、足下見てんなー。あ、DVIのケーブルも買わなくちゃ。
友達から要らなくなったーというディスプレイをもらったので、G4につなごうと思ったんだけど、端子が、なんていうか、アップルの独自のやつだったりとかして、変換アダプタが必要だった。ADCtoDVIっていうやつ?よくわからんが、会社にいっぱいあったなーとか思ったけど、まさかぱちくってくるわけにも、うん、まあ、いかないしね?DVIのケーブルも使ってないのたっくさんあったけど。ま、いいとして。
カリグラフィ用のペンを一本買った。ちょっと練習しながら、書いてみようと思っている。手でああ言う文字が書けたら、面白そう。
あたしの興味って、タイポグラフィに大きく向いている。フォントとか、眺めてるの好きだね。ただそれは出来合いのものを眺めているだけで、自分で作るとか考えるとかいうとまた別なんだけど。文字が好きなのかな、活字好きだし?なんかなー。ツメ甘いけどね。
アベレイジを聞きながらこれを書いてる。最近FM漬けだな。悪くないけど。テレビよりかずっと良い。
今日は選挙速報のあとサッカーなのかな。27時30分て、分りにくいよ(笑)早く寝て起きてみようか、やっぱり寝ていようか。
夕飯にはちょっとお酒飲もう。

Monthly 2010.07

←おっはよーう日常の小ネタにゃっほー→
↑Page top| Blog topアーカイブ このブログを購読