宣言通り

先週の宣言通り、引きこもって作りものしてました。
ちなみに「作りもの」という言葉はばあちゃんがあたしに対して言ったもの。ばあちゃんのなかでは、私が部屋でパソコンに向かっていると「お仕事しとる」、本を読んでいると「勉強しとる」、部屋や居間でちまちまちまと何か作っていると「作りものしとる」という概念のようです。2番目がやや面映い。ばあちゃんがふとした時にいう言葉が結構好きだ。なんか私や母や他の人にはない感覚でものを見ている気がする。
さて、ちまちまやっていた作りもの。
ドリルの歯を買って来たので、先週空けられなかったかたーい貝殻に、キュルキュルと穴を空け、でも何にしようかは未だ考え中。とりあえず流木拾いがしたい。が、しばらく天気悪いしな、海荒れてるしな。今年はサーファーを良く見る気がする。ああ、明日あたり大潮なのに。

で。その後またまたまた壊れたキャンドルシェードの修復作業。もう、3度目の正直。頑丈に作っちゃる、と思って、まずはガラスの選別。薄くてなるたけ平らなのを選んで、選んで、選んで積む。積む積む。でも結局出来たのはこれだけ。
作りかけキャンドルシェード
作りかけキャンドルシェード posted by (C)たた
前回よりも1割ほど径を小さくした(というかなってた)これで大きかった時よりは、少しは頑丈?
積んでいる途中でだんだん径がちっちゃくなってしまって、途中から少し外側に広がるように積んだり・・・はっ、これがだめなのか!?と思いつつ、一度くっつけたものをやり直す訳にもいかなくて、ああこりゃまた4回目があるかもな、と気が抜けてしまった。
モニタの前に広げ放題で積んでいたので、片付けて今に至る訳ですが。ああ、片付けたまま春まで放りっぱなしの予感。最近全然ビーチグラスを拾いに行けていない。どこか暖かい、凪いだ海に行きたいよう(無茶いうな)。

Monthly 2009.01

←買っちゃった。海を見るさむ〜。→
↑Page top| Blog topアーカイブ このブログを購読