小さいことが大事なこと
なんだか仕事がうまくいかない。。。。と思うことがだいぶ長いこと続いて、そこからいかにして脱却するかを考えている。ミスは減らないし、本当最悪。
夜中まで働いて休日も無くて、朝も早く出てきて。かつ仕事も完璧に。そんなん無理じゃーっと思う気持ちもある。
けど、自信のない人ほど他人を批判し、自信がある人はひたすら精進するとか、そんな格言もあるらしい。
あたしは明らかに前者だなあ。。。
もともと独立というか、独り立ちするのが目標で、それも30までにはそれを叶えるのが約束だった。自分との。
それを思いながら振り返る時の自分のていたらくったら何事かと。
ただただ文句をいってる小娘ではないか、29にもなってあり得んとですよ。埋めたくなります。
一番悪いのは結局、あたしなんていらないんでしょ?っていう例の性格が全然矯正できてないってことだ。自分のことどうでも良くしてしまう人にいい仕事なぞできようか?
もう全部手遅れかなあ。そんなことないって自分に言い聞かせてるけど、なんかもう全部ダメになった気がして不安でならないの。電車の中で書きながら泣いてる。
頑張らなきゃいけないのに。。。
Monthly 2011.06
←5割がた終了|オシゴトゴト
|突然訪れる...こともある?→
↑Page top|
Blog top|アーカイブ