かなえちゃんだー。
世界不思議発見!の今日のミステリーハンターはかなえちゃん。ちゃんとか呼んではいけないのだろうけど。
好きなんですよね〜。もうミステリーハンター長いはずなのに、年齢を感じさせない・・・年取ってないんじゃないかと思うほどです。エッセイも読んだ事あるけど、面白かった〜。
は〜、イタリアいいなあ・・・・。行きたいなあ。
アリア読んだり、オノ・ナツメさんのマンガとか読んでると、ご飯美味しそうだし。キチョーな美術品満載だし。
美術品と言えば、本当かどうか知らないけど、こんな話を聞いた事がある。
イタリアでは美術品が公共の場所なんかにフツーに置いてある。貴重なものも普段人が通るところとか、日常空間のなかにある。美術館に「保管」っていう感じじゃない。壊れてしまったら、無くなってしまったら、とか心配じゃないのか?そう問うとあっけらかんと笑って「そしたらまた新しく、すばらしいものを作れば良いじゃないか。イタリアの芸術家にはそれが出来るんだから」。そう言う考えらしい。
なるほど〜。と思わず納得。それがイタリアの誇りなんだろう。もちろん、古いものや貴重なものをないがしろにしているんじゃない、大事に思っている。でも、万が一何かあっても「またすばらしいものは作れるさ」。そう言う自信は(自分にはないものだから)カッコいいな〜、うらやましいな〜。
Monthly 2008.11
←『ハートブレイクレストラン』を読む|その他
|んん?→
↑Page top|
Blog top|アーカイブ