うおっと

ブログのネタをひとつも考えていなかった件。あああ。
電車の中うっかり寝てしまって、ついでに最寄り駅に着く数秒前にはっと目を覚ます、ヒャー、危ない危ない。
さて。
ブログの記事も、気がつけば300件近くになっておりまして。多少の不具合も発見しつつ、さてさてこれからどうしようかなあ、と考えている。
このブログをバックナンバ化して新しいブログ作ろうかなーとか、MT5入れようかなーとか。
蓄積って、普段は気を取られないけど、いざ気がつくと大きな問題だ。今年目標にしている毎日ブログ更新を忠実に実行すると、今年の年末には、今の倍ぐらいの量の記事がここにできるということだ。これは、結構由々しき問題である。
今でさえ日常の小ネタカテゴリとかその他カテゴリが100記事超えてるのに。
今年は読書メモも増えるだろう。切りがいいところと考えると、去年までの記事を過去のアーカイブとして別のブログにし、検索は新旧あわせて出来るようにして切り離すことかなあ。
皆さんこのあたりどうしてるんでしょう?
気にせず積み重ねておくものなのかしら?

Monthly 2010.02

←本棚ジャーニー日常の小ネタ反省だけなら猫でも出来・・・る?→
↑Page top| Blog topアーカイブ このブログを購読