Q. Movable Typeと比較して、WordPressはどのように捉えていますか?
使いにくいな、です。
そもそもプログラムは出来ないし、PHPの言語が理解できるわけではないので、
MTタグでテンプレートを書いていけるMovable Typeはとても使いやすいんですけど、
WPのテンプレートは作りにくい。
全く作れないわけではないのですが、MTの方にだいぶ慣れてしまったので、
同じことをWPでやろうとするとき分からなすぎてすごくストレスを感じる。
あと、MTは基本が「再構築してHTMLを書き出す」という考え方に対し、
WPはダイナミックパブリッシングで、アクセスがあった際にデータを作って返すやり方。
アクセスが集中すると重くなりやすい。
まあ、そんなアクセスが集中して大変ダーって言うようなサイトに関わったことは今までないけど。
共用のレンタルサーバーを使ってることが多いし少し気になる所ではある。
WPはオープンソースで費用が安く導入できて、カスタムフィールドも使える。
MTにもオープンソース版はあるけれど、カスタムフィールドが使えないことで少し、
更新側のオペレーションが煩雑になる。
お客さんから良く、WPの方が更新が簡単そうと言われるのだけど、これについては理由ははっきり分からない。
こんなところでしょうかねー。
Monthly 2011.09
←♪夏も近づく八十八夜...って、初秋ですけど|インタビューズ回答
|Contribute CS5から更新テスト→
↑Page top|
Blog top|アーカイブ