rssリーダーについて

Googleびいきな私はリーダーもGoogleのを使ってます。今のところ自分のアカウントでの登録は7件。wで使ってるものにちょこちょこマーケティング関係のRSSを登録中、でしょうか。決して多くありません。
たくさん登録してもそれらすべてを読む事は出来ないだろうし、それならリーダに入れておく意味も少ない訳で。これぞ、という登録にとどめています。今のところは。

実際、たくさんある方が良いんだろうなあ。じっくり読まなくても、タイトル拾って行くだけでもけっこう面白い記事に出会える。たくさん登録するほうが面白い記事にあたる可能性が増えるのは喜ばしいが、効率が悪くなる。たくさんの情報をチェックしなければならないからね。
そういうもののなかから、素早く自分の欲しい情報を捕まえるセンスが、処理能力がある訳ではないので、総量で調節するしかない。
そうやって自分の限界を決めてしまうのが悪いのだと言われるのだけど。「ここまで」って決めておかないとずるずる時間をかける訳にも行かないじゃないか。無理をするのとしないのとはやっぱりバランス。世の中全てそうなんでしょうか。
そう言う時に大事になってくるのはたぶん、I know where i am.自分がどこにいるのか分る感覚。今無理をしているのか、余裕があるのか、さぼり過ぎなのか、そういうパラメータを自分で管理できる事なのでしょうか。
とかくあたしは「分らない」の一言で片付けてその辺んとこ考えたりもしないのだけど。「周りが見えない」状態ね。

違う、リーダーの話だった。
つまりは、「たくさん登録しておく」が手段ではなく、目的になってしまって、「リーダーにたくさん登録されているから、たくさんの情報を仕入れている『気になっている』」状態をあたしは危惧する。広く浅く、ですらなく、「たくさんあるものを見ただけで満足」の状態はだめなんだと思う。
なのであたしは自分がきっちり閲覧できる程度に数を抑える事にしている。もう少し増やしても良いかと思っているけど。
っていうか、ようやく最近になって使い始めたって言うところが間違いですか(苦笑)。だって、コンスタンスにOS Xを起動させるようになったもの最近なんですもの。

Monthly 2008.06

←ようやっとその他お菓子の話→
↑Page top| Blog topアーカイブ このブログを購読